![]() |
![]() |
1 横浜と渋谷のちょうど真ん中に位置する武蔵小杉駅近くにできたショッピングモールグランツリーのプレオープンに行ってきました。 普通はプレオープンと言うと、周辺に住んでいる人や限られた人しか入れないという印象ですが、なんとここは誰でも入店OKということで開店の1時より少し早目に到着すると、なんとすでに大行列ができていました。 周りを超高層ビルに囲まれたショッピングモールはちょっと高級感もありワクワク。 待つこと30分ちょっとして開店するとたくさんの人が入っていき、私も早速エスカレーターでまずは4階からチェック。 4階はキッズやファミリー向けと言うことで、親しみやすい安価なフードコートや子どもが遊ぶところなど、もしこんな小さな子どもがいたらきっと楽しいだろうなぁと思うフロアでした。 そして3階は、広い書店や楽器屋、雑貨屋にインテリアフロアがあり、これまた面白い。 そして2階は西武そごうといういわゆる百貨店がワンフロアにあり、なんとも不思議な作りだった。 そして1階は、大きな木があったと思ったら、なんと葉っぱが鶴!? その周りでは鶴を作っている人がちらほら。 なんとも楽しい!そして小杉には少なかった飲食店の多さもまた魅力的で、神奈川初出店や今まで見たことのないお店も色々入っていました。 プレオープンは金曜日だったのですがそれでもすごい人だったので、土日だったらどんなにすごい人が来ることか。 いままでこの周辺では買い物と言うと横浜や川崎に行かなければいけなかったけど、今後はさらに買い物の幅が広がりそうです。 ■
[PR]
▲
by blackcoffeejp
| 2014-11-27 12:49
| 地域
今年も師走が近づいてきた。 郵便局員の人が「年賀状買いませんか」と聞いてくるこの時期。 年賀状を買ってしまうと「焦りの気持ち」が生まれる。これがとっても嫌な気持ちなのである。 11月が終わる頃「12月初旬に作れば間に合うからまだやらなくても大丈夫!」と思ってまだ手をつけない。 12月初旬になると「12月中旬でもなんとかなるからとりあえず保留にしておこう」とさらに手をつけずにいる。 12月中旬を過ぎると「12月25日までに投函すればいいから、明日やろう」とどんどん先延ばしになる。 結局は年賀状を作るのがとても億劫。できれば作りたくない。でも印刷に頼むとそれだけでとても高くつく。 しかし、12月20日を過ぎる頃、あー、やっぱり印刷を頼めばよかったと思う。 そして12月24日のクリスマス真っ最中に必死になって年賀状を作り始める。 12月25日にやっと印刷が終わるが、一人ずつコメントを書き入れるのがまた一苦労。 そうやって結局投函するのは12月28日頃。無事投函しても何故かぐったりとしてしまう。 そして年が明け、どうやら無事に年賀状が届いたことがわかったとき、心の底からホッとするのである。 年賀状って人と人をつなぐ大切なものだから、来年からはもっと心を込めて作りたいと思う。 ■
[PR]
▲
by blackcoffeejp
| 2014-11-27 12:49
| イベント
サプリメント選びで大事なことは、どんな栄養素を摂取すべきかを知っておくことです。 美肌効果が欲しいので、お肌にいいビタミンとコラーゲンのサプリメントを選ぶというのは、簡単すぎる考え方でしょう。 いつもはどんな食事をしているかをチェックします。 More ■
[PR]
▲
by blackcoffeejp
| 2014-11-21 20:04
| 栄養
ビットコインといえば日本でもマウントゴックス社が取り扱っていたビットコインが何者かに 盗まれてしまったということで結局破産手続きを申請して話題になりましたが、 今現在はどうなっているのでしょうか。 QUOINEというのが最近になって日本に市場を開拓するという発表を行いましたが、 海外ではまだ人気が続いていたようですね。 あまりにも安全性が不透明なことから私自身はやってみたいという気持ちはないのですが、 国内でもあの事件以来口座を開設したがる人が殺到しているようです。 結果としてあれが良い宣伝になったようで投機対象として充分な魅力をもっていることがわかります。 ただ、毎日コインは増え続けるシステム上、どうしても相対的な価値が下がるはずで、 それだけ売られやすくもなって、新規ではじめる人にとってはかなりリスクが高い金融商品といえるでしょう。 要するに現行のままだと大きく下げることはあっても上げていくことが今後難しくなってくるのではないかと 考えています。 価格が安定すれば長期保有もしやすいでしょうが、実質的に価値のなすりつけ合いみたいな マネーゲームがずっと続いているといっても過言ではないでしょう。 最後に割を食う人も出てきそうですが果たしてこの熱はいつまで続くのか見ものです。 ■
[PR]
▲
by blackcoffeejp
| 2014-11-21 19:59
| インターネット
毎年楽しみにしているカントリーゴールドというカントリーミュージックの一大イベントがあります。 楽しみといっても、遠方なので直接イベントを見に行く事ができず、毎年BSで放送されるのを楽しみにしているのですが。 5年程前まではそれなりの実力を持った凄いアーティストが海外からたくさんやってきたのですが、 どうもここ2~3年はクオリティが低くなってきており、今年に限ってはもうテレビを消そうか悩んでしまった程レベルが低かった。 カントリーというジャンルは日本ではまだまだ馴染みがなくファンも非常に少ないジャンルのため、 なんていうか、予算の問題もあるのでしょうか、この程度のバンドを出演させておけばファンは納得するだろう的な投げやり感を感じてしまいました。 そのせいか観客の数も毎年減ってきているような・・・? 私はもっともっとカントリーミュージックの良さを日本人に理解してほしいし、奥深い世界である事を伝えたい。 ですが、それを伝えるための手段(の一つであるイベント)がこのクオリティでは、どうやってカントリーの良さを伝えて良いかが分からない。 主催者たちにもっとこのイベントの重要性というか、イベントを大切にして欲しいなと感じました。 本来、カントリーは日本でいえば民謡のように音程を正確に取る必要のあるジャンルです。 ただ感情に任せて歌うというジャンルではなく、音を外さないという約束が絶対条件なのです。 この約束を守っているアーティストが残念ですが今年は1組もいませんでした。 よし!来年に期待! きっと日本でカントリーが話題に上がれば自然と海外から招待するアーティストのレベルも上がっていく事でしょう。 ■
[PR]
▲
by blackcoffeejp
| 2014-11-21 19:58
| イベント
本日の夜中にアサシンクリードローグのプレイ動画公開されました。 しかしこれは公式な映像ではなく、購入した人が勝手に動画サイトに上げているだけです。 気になるのは海外での発売日は11月11日です。 まだ4日近くありますが、これは一体どういう事なのでしょうか。 そのため削除されてはアップロードの繰り返しを3時間繰り替えてしました。 そもそもプレイ映像があまり無いのと、宣伝をあまりしていなかった事が原因だと思います。 プレイ動画は最初からスタートしていますが、やはり格好良いです。 今回はアサシンの時の衣装とテンプル騎士団に入った時の衣装があります。 アサシンの場合は珍しくシンプルで格好良く感じました。 その一方でテンプル騎士団はメインの衣装と言ってもおかしくないと思いますが、複雑です。 恐らくプレイしている時は最初はもちろんテンプル騎士団の衣装ですが、機会があればアサシンの衣装にしたいと思います。 プレイ動画は現在を続けてアップロードされているので、日本での発売日まですべて見てしまいそうです。 なのでテンプル騎士団になるところまで見ようと考えています。 それ以降は見ない事にしていますが、逆にそれ以前は何回か見ようと思います。 ■
[PR]
▲
by blackcoffeejp
| 2014-11-09 12:45
| ゲーム
両親の蒸発により居場所を無くした13歳の少女が憧れのラスベガスに旅に出るというお話。途中トラブルに会いながらも大人へと成長する姿を描いたロードムービーと言うとベタかな。
両親が蒸発する前にルリは13回目の誕生日を祝ってもらう。 13歳って微妙な歳頃だよね。プレゼントに困ると言うか……。 ルリが貰ったのは、セブンイレブンのロゴのようなものがデザインされているキーホルダー。そして、スミス&ウェッソン(拳銃)。 さすがアメリカ、合衆国憲法修正第2条があるもんなぁ。 ルールやマナーにこだわる人達ってアメリカに行ったらすぐに拳銃をぶっ放して人を殺すのかな?って考えちゃう。 合衆国憲法修正第2条がこの国のルールだしさ、恐い恐い。 まあ、この法案が決まった昔と今では意味が少し違うと思うんだけど、今は政治家が脅し文句として使ってるから恐いっすな。 まあ、話を映画に戻すと、居場所が無くなったルリはスミス&ウェッソンを持ってラスベガスを目指します。 ヒッチハイクでね。しかも、へそだしの短パン姿で。 最初に乗せてもらった車の運転手エディは優しそうなイケメンに見えたが、徐々に真の姿を見せ始めた……。 と言っても恐くはありませんがw ラストは日本ではありえないかもしれませんが、憲法修正第2条があるアメリカではよくある話なのかもしれないね。そうやって大人になっていくわけですな。 ■
[PR]
▲
by blackcoffeejp
| 2014-11-09 12:42
| エンタメ
1 |
![]() |
心がほっこりするブログ
by blackcoffeejp 最新の記事
カテゴリ
イベント
インターネット エンタメ カフェ キャッシング グルメ ゲーム ショッピング スイーツ ニュース 飲食店 自動車 趣味 健康 病気 動物 友人 書籍 家族 地域 美容 借金 栄養 料理 子供 恋愛・結婚 資格・仕事 住まい その他
以前の記事
2018年 02月
2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月
メモ帳
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||